スポンサーサイト

  Posted by さがファンブログ事務局 at 
上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

ホンダ グロム125

2015年12月09日  Posted by mimizo at 16:37 | Comments(0) | バイク
こんにちは、佐賀車検代行センターです。

今日は暖かく過ごしやすいです。

午後から先輩がグロムで遊びに来てくださいました。 今人気があるバイクです。 125ccなので維持費も安く燃費も良いです。 先輩の話では、リッター50キロくらいいくそうです。 マフラーがオーバーというメーカーのチタンマフラーに交換されてました。 程良いサウンドでした。




ただ、モンキーと同じくカスタムパーツがありすぎて、あれもこれも欲しくなると言っていました。

自分も欲しくなってきました。(^_^)

最後までご覧頂きありがとうございます。



佐賀車検代行センター
佐賀市八戸溝3-8-21
0952-33-7757
  


ホンダ CB1000SF マフラー交換

2015年09月08日  Posted by mimizo at 10:19 | Comments(0) | バイク
おはようございます。

佐賀車検代行センターです。

バイクのマフラー交換依頼です。 バイクせ、ホンダ CB1000SF というバイクです。 もともと社外のマフラーがついてましたが、音が気に入らないという事で交換です。




交換前




交換後です。材質も変わり、乾いた音になりました。 オーナーも大変気に入られてたみたいです。

ご覧いただきありがとうございます。

車検等いつでも受け付けております。よろしくお願いします。

佐賀車検代行センター
佐賀市八戸溝3-8-21
0952-33-7757

  


ホンダ モンキー 中古車情報

2015年08月26日  Posted by mimizo at 18:05 | Comments(0) | バイク
こんにちは、佐賀車検代行センターです。

バイクの中古車情報です。

ホンダ モンキーです。




Z50Mモンキーです。 年式は不明です。実動です。
販売価格 250,000円




4L 6Vモンキーです。 カスタム車です。
販売価格 140,000円

どちらも委託販売車です。 よろしくお願いします。

佐賀車検代行センター
佐賀市八戸溝3-8-21
0952-33-7757  


KSR-2 ホイール交換

2014年09月04日  Posted by mimizo at 16:39 | Comments(0) | バイク
こんにちは、佐賀車検代行センターです。

雨ばかりで嫌になります。 冷夏で野菜なども高騰しているみたいです。 からっと晴れてほしいです。

キャブ清掃で復活したKSRですが、タイヤの劣化やチェーンの錆など要交換な部分がありました。 前々から準備は進めていたのですが、なかなか手をつけれずにいました。

どうせタイヤを交換するならホイルまで・・・、という案も出ました。 KSR-2の定番にもなってるみたいで、タイカワサキKSR110用の純正アルミホイールに交換されてるみたいです。

ネットオークションにたくさん出品されており、社外品ホイルより安いです。 好みがあえばお買い得です。 しかも、フロントはそのまま装着可能でリヤは少しの変更で取り付けOKです。

ネットで下調べして、必要なパーツをそろえました。



タイヤ、ホイール、スプロケット、チェーン等です。 早速作業開始です。



まずフロントホイールを外します。 途中画像は割愛します。 タイヤを組みます。



フロント交換後です。 いい感じです。 (自己満足です) リヤも交換します。 リヤはチェーンやスプロケなどちょっと作業時間がかかります。



ホイールにタイヤ等を組みます。



交換後です。 足回りが綺麗になると全体が引き締まります。



あとは各部締め忘れなどないか確認して、試運転して終了です。 これで気持ちよく乗れます。 あとは天気が・・・・。

ビフォーアフターです。





ちょっと画像がみだれました。 リヤタイヤを少しワイドにしたことで見た目も良くなりました。 

長い記事でしたが、最後までご覧いただきありがとうございました。


佐賀車検代行センター  

佐賀市八戸溝3-8-21

0952-33-7757   0120-188878









  


KSR-2 バッテリー交換

2014年05月13日  Posted by mimizo at 13:43 | Comments(0) | バイク
こんにちは、佐賀車検代行センターです。

昨日の雨が嘘みたいです。 気持ちいい一日です。 

自分のバイクですが、先日キャブレターの清掃で復活したKSR-2ですが、バッテリーが交換時期だったのでMFバッテリーに交換しました。

便利な世の中で、ネットで2500円程度で買えます。 今回購入したのがこちら、



バイクパーツメーカーが販売しているバッテリーです。 MFなので、バッテリー液の補充などはしなくていいです。

交換は簡単で、配線の付け替えだけで済みます。



交換後は一発始動、ウインカーやホーンも正常に作動します。 値段が安いので、どれくらいもつかは分かりませんが2年位もてばいいかなと思っています。

バイクに適した季節がやってきました。 いろいろ交換しなければいけない所がありますが、少しずつやっていきたいと思います。





最後まで御覧いただきありがとうございました。


佐賀車検代行センター  

佐賀市八戸溝3-8-21

0952-33-7757     0120-188878



  


KSR-2 やっと復活。

2014年03月07日  Posted by mimizo at 09:34 | Comments(0) | バイク
おはようございます、佐賀車検代行センターです。
今朝は冷え込みました。 スクーターで通勤していますが、今日はたまらんかったです。

何年も乗らずにいたというより、乗れなかったバイクがありました。 カワサキ KSR-2というバイクです。 見た目によらず、やんちゃなバイクです。



ずっと放置していたので、エンジンはかかりませんでした。 バッテリーもあがったままでした。 次女が生まれたときに買ったので、早いもので11年が経ちました。
子供の部活や、小学校行事等で乗る暇がありませんでした。 三女も生まれて、ますます乗れなくなってしまいました。

最近、娘達も手がかからなくなり時間もとれるようになったので、KSR-2をメンテナンスすることにしました。 バッテリーを交換し、キャブレター清掃でエンジン快調になりました。

もうすぐバイクシーズンになるので、どこかに走りに行きたいと思います。

最後までご覧いただきありがとうございます。


佐賀車検代行センター 
佐賀市八戸溝3-8-21

0952-33-7757
0120-188878

  


スクーター購入しました。

2013年11月05日  Posted by mimizo at 11:18 | Comments(0) | バイク
こんにちは、佐賀車検代行センターです。

バルーン大会も終わり寒さも増したように感じます。 

なかなか更新できずにいますが、頑張っていきたいと思います。

なんてことないスクーターです。ヤマハ ビーノです。 ほぼただ同然でゲットしました。





見た目は綺麗ですが、見もせず値段だけで購入を決めました。 

まずバッテリーはダメ、キックでもなかなかエンジンがかからない、スピードメーターも動かない、タイヤ前後ダメ、 フロントタイヤのエアバルブからのエア漏れ・・・。

駄目なとこばっかりです。 いい暇つぶし?ができそうです。

最後までご覧いただきありがとうございました。


佐賀車検代行センター  0952-33-7757
              0120-188878

佐賀市八戸溝3-8-21